RabiRa情報発信部

当サイトはAmazon、楽天アフィリエイト、Googleアドセンス広告を利用しています。

【第13廻】SHAMAN KING THE SUPER STAR原作の感想をただのファンが書く

 

 

参考漫画

 

 

 

アニメ該当話

あれば追記します。

 

 

初回

www.tokohya.work

 

前回

www.tokohya.work

 

 

   

 

 はじめの注意

こちらは私個人の素人感想ブログです。

読み手様はいろんな意見をお持ちでしょうが、その気持ちを大切にしているように

私も自分の気持ちのままの感想を書きます。

合わない方はこのブログを見なかったことにしてください。

推敲せずとりあえず投稿しています。誤字脱字諸々は後日改めて更新するので広い心でご覧ください。

感想なのでネタバレも含まれますが「このブログを読んだからもう漫画読まなくても良いな!」となって欲しくないので主観のみを綴り、あらすじ説明は一切しません。

この記事に興味を持ったらぜひその目と心と魂で原作を読んで頂きたく思います。

先の新作漫画の展開も知って書いています。

感想話数よりも随分先の展開もネタバレするので、ネタバレを気にするマンキンご新規さんは閲覧にご注意下さい。

 

推しは道蓮とその一家です。

テンションが他のキャラと比べて格段に変化すると思うのでご注意下さい。

御了承頂いた方のみの閲覧をお願いします。

 

 

 

第13廻「RAPT」

デスゼロFROM FLOWERS編&三代目ITAKOのANNA編です。

 

いよいよフラワーズから引きずってたパッチなんかあったぞ回想が明かされる…

 

鴨川、どのくらい自分がやってる事自覚して自発的に動いてんだろ…誰かに言わされてない?ってくらい言葉が達者だ…同い年だよね

花くんがここで記憶を消されてるので本当にこの事実を目の前にしてるのはアルミちゃんしかいなくて、わかってくれるのはきっとシルバの持霊ズしかいなくて、誰にも言えなくて、言ったとしても誰にも理解してもらえなくて…ずっと孤独だったんだろうな…

 

結局ラプトってなんなんだ????ヤービス派なのはわかった。それしかわからん。人喰いなの怖……思ったよりデザインがスタイリッシュだった。

いやモリソン、モリソンはもう感覚鈍ってるの仕方ないよ…モリソンからすればアルミちゃんもラプトも同じ異次元の存在だよ…一日中そんなのに振り回されてたらそりゃ普通に話しかけちゃうよ…カッパなの?ラプトってカッパなの?あカッパじゃない?

いや物理……物理すぎて…怖…キモ…歴代シリーズイチホラーすぎる…霊漫画だけに……ファウストがまん太開きにした時以来のトラウマ回が来ている……必読…

【第40廻】シャーマンキング原作の感想をただのファンが改めて書く - RabiRa情報発信部

まん太は元に戻ったけどモリソンはもうこれ元に戻らないじゃん…なんなのコイツ腹立つわぶっ飛ばしてえ〜怒るのもわかる〜漫画が上手い〜〜〜!!!!

この瞬間のためにモリソンの好感度積み上げきたんだな武井先生…

アルミちゃんが完全に心を乱してしまってシャーマンとして1番ヤバメンタルになってる…シャーマンの折り方を完全に理解してる感じ…いや普通にシャーマンじゃなくても嫌だ…こいつら人間じゃないじゃん…人外じゃん…だから躊躇いがないのね…

アルミちゃんが普通にリアルな反応してて漫画が上手い…これだからマンキン読むのやめられない…こっちも吐きそうだよ…アルミちゃんほんと可哀想すぎる…

 

何?じゃねーんだよ続くのかよ

 

ラプトの語源調べたけど英語で「うっとりしている」「没頭」「夢中になる」みたいな意味だそうで。うっとり喰ってるからそんな感じなの?

他はノーコメントなので各自ググって下さい…要はヤービス神の指令を受けてる存在、みたいな感じかね…いやどっから来たの?宇宙?

 

 

登場人物(整理の為)

 

アルミ・ニウムバーチ(14)(現世)

森村仁(25)(現世)

蛇島夢路(ラプト)

 

回想人物

麻倉花

アルミ・ニウムバーチ

鴨川羊介

ヤハべえ

阿弥陀丸

ラプト勢

 

 

www.tokohya.work

 

私が書いてるシャーマンキング系の記事

www.tokohya.work

 

 (記事数めちゃめちゃ多いのでブログトップ、またはカテゴリから一覧出した方が早いかもしれません…)

 

無印原作感想

www.tokohya.work

 

フラワーズ原作感想

www.tokohya.work