RabiRa情報発信部

当サイトはAmazon、楽天アフィリエイト、Googleアドセンス広告を利用しています。

マガジンエッジ8月号、シャーマンキングの感想をやっと書ける。

新ブログ「らびらいふ」に引っ越し作業中です。

リンクが切れている記事はこちらのブログに引っ越ししています↓

rabiralife.com

 

 

マガジンエッジ。講談社。

毎月17日発売の雑誌。

7月17日に発売されたその雑誌の感想を、書きます。

 

かなりの個人的感想なので不快に思った方は迷わずそっ閉じお願いします。ネタバレ全開です。

 

ねえなんで今更そんな約三週間以上前の雑誌の感想書くかなぁ。

やっと書けるんだよ。

やっと感想が冷静に書けるくらいの精神を取り戻したんだよ。

読んだ瞬間の感想、語彙力を失ったオタクだったので酷すぎたでしょ(ツイッター)

あまりの展開にしばし成仏してましたがイタコの力により蘇りました。ありがとうございました。

 

ということできちんと冷静に書きます。

 

本屋にあんまないからアマゾンで買った方が早いエッジくん。

 

 

 

   

 

SHAMAN KING レッドクリムゾン 第十廻

 

 

 

 

問題回。過去最高の個人的ベストオブマンキン回。

私の推しの解釈が全て更新された。推しを理解した。

解釈総辞職ビームを打たれた。

 

いやあの私が蓮メイ激推ししてるので贔屓目全開なんですけど、

過去記事の通り私蓮を心の底から好きなので……長い長い片思いをし失恋してるので……

今回の話で完全に玉砕しましたね……良いですありがとうございました。

 

 

もう毎日のようにツイッターで語り尽くしてるのでわざわざブログにするの疲れるんですけど()

未だに毎日言ってますから気持ち悪いの極みなんですけど……

 

あの愛を知らなかった、覇道を突き進む無印時代の道蓮がね、

好きな人と一緒になってね、子供もいてね、

あんな風にね、息子を抱きしめて、奥さんについて語るなんてね(泣)

大きくなったなぁ、大人になったなぁ、パパなんだなぁ、旦那さんなんだなぁ……ってね……

 

ジャンヌちゃんに笑顔でいて欲しいんですって

長い髪が綺麗なんですって

ジャンヌちゃんと黽くんを本心から幸せにしたいんですって。

 

「お前らは絶対幸せになれないぞ」と実のおじいさんに言われてからのこの言葉ですよ。決意が重い。

独りでは幸せになれなくても、お互いがお互いを幸せにする系夫婦ですね。

蓮がここまで愛に生きてる男になってるとは思わなかった。

完全版の設定にあった「子煩悩の愛妻家」がどのレベルのものなのかわからなかったけれど、今月ようやく証明された。

 

愛が、重すぎた。

 

出会った頃から長い髪が綺麗だと思っていたらこれは初対面から蓮→→→→メイ

無印マンキン読み返したんです。

メイデンちゃんがただの少女だとわかってマルコとラキストが対決したあの次の日の朝食乱入シーン。

ホロホロの「メイデンちゃんかわいいよな~蓮」と同意を求めるセリフに

「キサマみとれてる場合かーー!!」と突っ込もうとしたその手

(実際に突っ込んだのはチョコラブだけど)

 

蓮くん否定しない。

 

これも何度も言うけど、蓮は黽を会話する時、向き合う時、必ずジャケットを脱ぐ。

ジャンヌちゃんがフリルの服を着なくなったからそれに合わせてるのかなと思うと泣ける。

 

彼はもうブレない。どこまでも深い闇の中にいるけれど、それなのに前を見てる。

息子の黽くんもとても幼いけれど、強くなろうと健気なのです。

来たるFOM、チームヤービスのブラックメイデンの元にはジャンヌちゃんがいて。

ブラメイを救うのはジャンヌちゃんだと信じてる。彼女はまだ生きている。

 

新しい道家には本当に頑張って欲しい。

 

 

それにしても潤さんはかなり無理をしているのですが、救えるのは白竜、お前しかいない。

蓮にはジャンヌは救えても潤さんは救えない。

なぜなら蓮は彼女の弟だから。

蓮は潤を救いたくても、彼女が無理していると気付いていても「姉である潤のプライド」を傷つける訳にはいかない。

彼女の前では、弟でなくてはならない。

今月の「ありがとう」にはかなりそれが如実に出ていて、蓮はあの「ありがとう」に全く納得してないんですよあの顔!あの顔!!

でも姉の顔を立てるにはこうするしかない。

頑張れ白竜。潤さんを救えるのは君だけだ。

 

あともう蓮とホロホロの対等関係ね。ブレないね。

はよチョコラブ、お前も来い。

 

推しが車通勤ならぬ馬通勤してるのを想像すると笑う。

白鳳、なんでお前は白馬なんだ

白馬の王子様じゃないか。

 

あとは黽くん出生秘話と蓮メイ馴れ初め秘話が公開されたら私は安らかに眠れる。

むしろ明かされるまで生きる。

 

季刊エスの武井宏之インタビューレックリ欄、蓮メイについてしか語ってない……

「この境遇の二人が子供を持つ覚悟とは何か」とか言ってて、楽しみが余計に倍増しております。

 

 

私が書いてるシャーマンキング系の記事

www.tokohya.work

 

www.tokohya.work

www.tokohya.work

 

www.tokohya.work

 

私のマンキンアニメ実況感想(感想というか叫んでるだけ)

蓮メイかもしれない回

www.tokohya.work

www.tokohya.work