離乳食個人メモブログ、更新はきまぐれ!
何の参考にもならないかもしれないのでふ~~んって薄目で見て頂ければ!
よそはよそ!!うちはうち!!のスタンスでご覧ください!比べないでね!!!
初回
前回
ちなみに私が参考にした離乳食の本は
主にこの二冊の複合で。
でも様々な事情により丸パクリは無理でしたのでほぼオリジナルです!!
理由は過去記事をご覧ください。
離乳食9日目
子の機嫌が悪い!!!しかし朝の10時に決行!!
10倍粥 小さじ4
にんじん 小さじ1
麦茶
完食!!
食べてる時はおとなしい……
にんじんのつぶつぶ感はやっぱり気になるようなので、おかゆに混ぜてしまいました。
ちなみにこの日の朝、二本目の歯がこんにち歯してました。
離乳食10日目
10倍粥 小さじ3
ほうれんそう 小さじ1←NEW!
麦茶
ほうれんそうを口にした瞬間……顔が……止まった……
舌を出した……
しかし……しぶしぶ口は開く……
完食した……!!!!
多分水分量が多いのが敗因。作り方がまずかった説は否めない
でももう同じものをフリージングしてしまった……
明日は……予備のにんじんと組み合わせたりお粥の量増やしたりしてだましだまし食わせるしかないかもしれない……
ミルク粥にして甘くしたいけどうちの子完全母乳なのでまだ粉ミルク試してないんよな……小児科たまたま明日は休みの日だし母乳混ぜるのはアリかな…どうだろ……
離乳食11日目
10倍粥 小さじ4
ほうれんそう 小さじ1
麦茶
昨日ほうれんそうへのリアクションが微妙だったので最初からおかゆに混ぜました。
おかゆの量も増やして誤魔化します。
そしたら完食!すごいぞ!
離乳食12日目
10倍粥 小さじ3
にんじん 小さじ1
粉ミルク 40ml(うち5〜10ml程度を粥の中へ)
麦茶
粉ミルクは明治のほほえみらくらくキューブです。
うちの子は生後1ヶ月で完全母乳育児に切り替わったので妊娠中にまとめ買い(まさにリンクのやつ……)しておいたキューブがものすごく余っており、離乳食に使えないかと考え本日ミルク粥に挑戦です。
新生児の頃はミルクを飲んでいたのですが、しばらく飲まないでいるとミルクアレルギーを発症する可能性があるとどこかのネット情報で見つけたので、一応本日アレルギーチェックも兼ねました。
アレルギーは大丈夫でした。
ただ粥に入れなかった分の哺乳瓶に入ったミルクは飲みませんでした。
過去にも何度も試したけどダメでしたね……
ミルクの味はよくても哺乳瓶がダメみたいです。
口に入れるけど舐めるだけなので…もうおもちゃだわ!
これで踏ん切りが付きました。さようなら哺乳瓶。いままでありがとな……
アレルギーはなさそうなので積極的に離乳食に入れていきたいですね!
次回
他の記事
妊娠レポまだ全部書けてない……途中で終わりますすみません…少しずつ更新します。
いつ書けるんだ……わからない……気長に……やります……