シャーマンキングのフィギュア発売イベントが秋葉原のコトブキヤで開催されたので行ってきました。
長くなるので二回に分けてレポートしていきます。
今回は第一回。初日、展示の様子とミニゲームについて書いていきますね
執筆日は2021年10月です。
ざっくり概要
開催期間は2020年10月31日(土)~11月8日(日)
開催場所はコトブキヤ秋葉原館5Fと4F
フィギュアの展示、また資料展示、記念グッズ販売
そしてミニゲームが遊べました。
卓球やってマンキングッズを手に入れよう!!というマンキンクラスタがこぞって卓球部員になるという謎イベントです。
アキバに到着~!
JR秋葉原駅の山手線ホームにはマンキンの広告が掲載されていましたよ。
↑広告もっと見たい方はこちらの記事へ。
では店の前に到着しました。
まだ開店時間前でした。
今回の記念グッズに紛れてあったんだよ卓球ラケットが
マンキンは卓球漫画ではありませんが温泉といえば卓球ですよね
マンキンは温泉漫画でもありませんがね!
さて、開店前に整理券の配布がありました。
初日なので整理券がないと中に入れなかったのです。
ランダム配布の為開店前に整理券を頂いてもこんな感じ。
時間になったら入場!
特大パネルがいきなりどどーん!
照明の当たり具合が完璧なマルコ
グッズのプリンセスハオ柄のTシャツです!
あなたもフィギュア化するのか?という目立ちっぷり。
全体図はこんなかんじです。
フィギュア資料
激レア!武井先生監修のフィギュアなので資料がてんこ盛りでした!
ありがたすぎる……
ホロホロはまだ発売前だったので念入りに写真を撮ってしまいますね。
蓮ぼっちゃまはもう家にあるので
くわしくはこちらの記事をどうぞ
発売済みのハオさまと葉くんのフィギュアは予算の都合上買えなかったので写真をパシャリ。
そしてその隣にもまだまだ資料展示は続きます。
細かいところまで監修されていてもう買うしかない……(買った)
ミニゲームで遊びました。
はい、卓球をやりました。
ゲーム台とグッズレジのそばにはアンナさんがいます。
ゲームがうまくいくとスクエア缶バッジがランダムではなく好きな柄を選べます。
初回だったので三回中一回だけ成功。
推しの蓮をチョイスしたのにランダムでも蓮をゲットできるラッキーさです。
二回目は三回とも成功したので推しの嫁と推しのチームメイトをチョイス。
グッズディスプレイ
色々買いました。
四階に降りると……
これは単行本リミックス版の表紙パネルの展示が!!
フィギュアポスターもあり……
引きで撮影するとこんな感じでした。
今回の戦利品です
推しがいっぱいで嬉しい~!
続きの記事
他の記事