今日、タイトル通りにグーグルアドセンスの再審査に挑戦しました。
そしたら「お客様のサイトにリーチできません」ってなりました。
ググってもツイッターでも対処法がわからんと嘆く人続出。
アドセンスに通過している先輩ブロガー様にこの事件を相談している質問コメを見たけど今までにない事態の為かそもそもこの状況がよくわかっていらっしゃらない様子……
しかし、なんとかなった!
私がお名前ドットコムを使っているはてなブロガーなのでその他の方は読んでもわかんないよーってなるかもしれませんし、急いで対処したのでスクショが取れませんでしたので画像なしとなり見づらいかもしれません。
その二点に関しては本当に申し訳ないのですが、とりあえず私がなんとかなったのでその対処法を書きます。
少しでも皆様の助けになれば!!
健闘を祈ります!
悲劇の始まり「お客様のサイトにリーチできません」
2019年4月28日。
ググアド、六度目のチャレンジ!
価値の低い(失礼な!)広告枠:複製されとるコンテンツの理由で何度も落ちている私は、いよいよ記事をバッサバサ削除しまくりサチコンにも削除依頼するという万全の体制で、二記事に絞って申請することにした。
合格したら歌って踊る。
これでコンテンツ不足で落ちるならよし。
複製コンテンツがまた出たら一記事でチャレンジするまで。
しかし
いつも通りのやり方で再審査申請したのに!!いつもはこれでいけるのに!
そもそも申請されない!!
よく見たら申請画面に書かれている自分のアドレスが「www」なしのアドレスになってたので、追加入力し正しいアドレスに直したのに
直したのが反映されてなーい!!
完全にグーグル側がバグってるとしか思えん。
「システムが直る待つしかないのかな……」と一瞬弱気モードになりましたがなんでそんなことの為にわしがそこで引き下がらにゃならんのか。強気でいくんだよお!
おかしいよなぁと思って、アドレスを直して(直らない反映されないけど)そのまま申請ボタンを押す。
三回くらい繰り返してもダメ。
四回目くらいで「やりすぎです。24時間後に再申請してくれよな笑」という旨のメッセージが出て、はい詰んだ!!
スクショあればよかったですよね……でもこの書き方で同じ境遇の方は理解できると思うし、むしろこの記事を読んでいる方はこれでお困りかと思うのでその辺の話はもう簡単に済ませます。
ネットもツイッターでもわからない!
先輩もそもそも状況がわかってない!(2019年5月現在ではわかってくださる方も増えましたね)
(常に最新の情報にするの大変なことなのね)
どうする!
やっぱり復旧を待つしかないのか、そんな時間あるわけないだろこちとら6度目のチャレンジやぞ!
もう無我夢中で調べていたら、とある方が仰ってた言葉を発見しました。
「www入れなくてもwwwついてるサイトに転送できる設定の仕方、あるでよ」
こ、これだ!!
しかし、わし初心者すぎてやり方わからん!
こうして私の波乗りは続くのであった。
お名前ドットコムで転送plusを設定する。
とりあえずお名前.comでwwwなしのアドレスを入力してもwwwがついているアドレスに転送出来るように設定したら!!
再申請できた!!
ありがとう!
最高ですよお名前.com!
いつもお世話になっております!!
設定の仕方は私よりも詳しい偉大な先輩ブロガー様がいらっしゃったので、お礼も兼ねてリンクをお貼りしますね。
『www.』無しのURLにアクセスした場合に『www.』有りのURLに転送する設定 - DJモペのねこまんま
画像なしで簡単にざっくり対処法を書きますと、
- お名前ドットコムにログインする
- メニューのドメインをクリック
- (右上にある)ドメイン機能一覧をクリック
- (下にスクロールするとある)その他転送plus(URL変更)を選択する。
- 設定するをクリック
- 設定情報の見出しの、転送先URLにwww付きのアドレスを入力(はてなの場合はhttpsにする必要なし。普通にhttpで入れる)
- 転送前は空欄で良い
- 転送タイプはリダイレクトにする
- 確認画面へ進む
- 確定的なのを押す
反映に数分かかりますので、その間はぼんやりするか、先にググアカをご用意下さい。
いちおうwwwなしでアクセスしてもちゃんと転送されたかどうか確認をして下さい。
わかりづらくて本当にすみません…
反映されたら再申請する。
一度目に使ったアカウントは「24時間戦えませんリゲインじゃないモード」なので、待ちたくないという方は他のググアカ用意してください。
でも待った方が確実ですが…(複数アカウントでの申請の仕方に失敗して一つ目のブログをお釈迦にした私がここに)
1日でも待てない気持ち、わかる、とてもわかる…でも気をつけて…
他のアカで申請し直すというのは他の方がたくさん記事にされているのでここでは省略します。
複数のアカウントを所持しているという理由で審査に落ちたので、私には他のアカウントを用意する事はできませんでした。
これでいつもの「審査は一日で完了します(ほんとかよ)」的なメッセージが出ると思います。
仕様が変わったならもう改善しないよね?
これはあちらさんのミスなのか、それとも「令和になるしわしらも仕様変えたろwドメイン転送設定すらできない奴は受ける資格なし!ケッケッケ」となったのかは知りませんが、どうやら4月25、26日?くらいからずっとこの状況が続いているようで、このやり方はもしかしたら必須になるかもしれません。
【2019年5月現在の追記】未だに直らん
1ヶ月後の2019年5月。
未だに直らないので、まあおそらく令和仕様となったのでしょうね…
どんどんアドセンス取得が難しくなりますね。しんどみ。私もまだ受からないし意味わかんない。
向いてないのかな……
困りますね。
変わるなら変わるで教えてほしいし、なんでこんなに不親切なんでしょうね。
審査がどんどん厳しくなるから諦めようか本気で悩んでいるところです。
合わせて読んでくれると嬉しい記事