2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧
初回 www.tokohya.work 前回 www.tokohya.work 自分ルールと注意 第二十廻「ソウル摩多霊園」 // 自分ルールと注意 ・ブログができるだけ早く更新できる、文字が速く打てるようになりたいので見ながら実況しながら記事を書いていきます。ツイッター感覚でご…
ゼロとかありえなくない? アクセス解析がゼロなんですけど。 とりあえずはてな運営に問い合わせてみた アマゾンアソシエイトのコードを一度外してまた入れ直してみた。 グーグルアナリティクスのトラッキングIDがなぜか変わっていた。 これで解決っ!正常に…
初回 www.tokohya.work 前回 www.tokohya.work 自分ルールと注意 第十九廻「2人のビッグソウル」 // 自分ルールと注意 ・ブログができるだけ早く更新できる、文字が速く打てるようになりたいので見ながら実況しながら記事を書いていきます。ツイッター感覚で…
初回 www.tokohya.work 前回 www.tokohya.work 自分ルールと注意 第十八廻「よう」 // 自分ルールと注意 ・ブログができるだけ早く更新できる、文字が速く打てるようになりたいので見ながら実況しながら記事を書いていきます。ツイッター感覚でご覧ください…
初回 www.tokohya.work 前回 www.tokohya.work 自分ルールと注意 第十七廻「ベストプレイス二人旅」 // 自分ルールと注意 ・ブログができるだけ早く更新できる、文字が速く打てるようになりたいので見ながら実況しながら記事を書いていきます。ツイッター感…
初回 www.tokohya.work 前回 www.tokohya.work 自分ルールと注意 第十六廻「ファウスト・ラヴ」 // 自分ルールと注意 ・ブログができるだけ早く更新できる、文字が速く打てるようになりたいので見ながら実況しながら記事を書いていきます。ツイッター感覚で…
初回 www.tokohya.work 前回 www.tokohya.work 自分ルールと注意 第十五廻「ボーン・キラーズ」 // 自分ルールと注意 ・ブログができるだけ早く更新できる、文字が速く打てるようになりたいので見ながら実況しながら記事を書いていきます。ツイッター感覚で…
初回 www.tokohya.work 前回 www.tokohya.work 自分ルールと注意 第十四廻「シャーマンファイト」 // 自分ルールと注意 ・ブログができるだけ早く更新できる、文字が速く打てるようになりたいので見ながら実況しながら記事を書いていきます。ツイッター感覚…
初回 www.tokohya.work 前回 www.tokohya.work 自分ルールと注意 第十三廻「オーバーソウル」 // 自分ルールと注意 ・ブログができるだけ早く更新できる、文字が速く打てるようになりたいので見ながら実況しながら記事を書いていきます。ツイッター感覚でご…
今日は、普通に考えたら私の操作ミスでは?という結論の話をします。 最近流行りのスマホ決済。 私はお店での支払いはクレカ一択なので使ったことがなかったのですが、ついに昨日初めて使ってみましたので、その時の事をお話します。 その名は! メルペイ!…
私は、シャーマンキングが好きです。 道蓮が、推しです。 連載当時のリアル中二時代、子どもであり、そしてこの作品をきっかけにオタクの入り口に立ってしまった私は、二次元と三次元の区別もつかない痛い子でした。 クラスメートの男子にも、上級生の先輩に…
どーも。お久しぶりの記事更新です。 めげたので本音をぶちまけさせて頂きます。 グーグルアドセンス あーきらめたっ★ もうしーらねっ 書きたいことが書けないブログなんてブログじゃない とはいえ審査は続けようと思います。 ただ、アフィリエイトは増やし…
初回 www.tokohya.work 前回 www.tokohya.work 自分ルールと注意 第十二廻「始まりを告げる星」 // 自分ルールと注意 ・ブログができるだけ早く更新できる、文字が速く打てるようになりたいので見ながら実況しながら記事を書いていきます。ツイッター感覚で…
初回 www.tokohya.work 前回 www.tokohya.work 自分ルールと注意 第十一廻「春にふる雨」 // 自分ルールと注意 ・ブログができるだけ早く更新できる、文字が速く打てるようになりたいので見ながら実況しながら記事を書いていきます。ツイッター感覚でご覧く…
初回 www.tokohya.work 前回 www.tokohya.work 自分ルールと注意 第十廻「因縁600年」 // 自分ルールと注意 ・ブログができるだけ早く更新できる、文字が速く打てるようになりたいので見ながら実況しながら記事を書いていきます。ツイッター感覚でご覧くださ…
事前にフォーマットコピペしてると更新が楽ですね。 初回 www.tokohya.work 前回 自分ルールと注意 第九廻「北の国からきた少年」 // 自分ルールと注意 ・ブログができるだけ早く更新できる、文字が速く打てるようになりたいので見ながら実況しながら記事を…
安定して更新してるので前置きすらカットしても良いのではと思っている。 初回 www.tokohya.work 前回 www.tokohya.work 自分ルールと注意 第八廻「シャーマンライフ」 // 自分ルールと注意 ・ブログができるだけ早く更新できる、文字が速く打てるようになり…
オープニングの間にフォーマットのコピペをしたい。 間に合わない。 初回 www.tokohya.work 前回 www.tokohya.work 自分ルールと注意 第七廻「パイロン怒りの一発」 // 自分ルールと注意 ・ブログができるだけ早く更新できる、文字が速く打てるようになりた…
毎回お決まりのフォーマットコピペするの面倒だな…… 初回 www.tokohya.work 前回 www.tokohya.work 自分ルールと注意 第六廻「カンフーマスター」 // 自分ルールと注意 ・ブログができるだけ早く更新できる、文字が速く打てるようになりたいので見ながら実況…
毎日更新しているわけではなく、実はブログ更新していない日の隙間を埋めるように更新日時を設定して投稿してるので 実際この記事を書いているのは2020年の5月である。 そんな前置きは良いので第五回いってみよ! 初回 www.tokohya.work 前回 www.tokohya.wo…
今日あった事の話をします。 はてなブログproを使用でグーグルアドセンスを使っている方、お付き合いください。 結論をいうとタイトルの通りなのですが、知識がないので間違っていたら教えてください。 サイトの利用不可&複製されたコンテンツで落ちたこと…
前回の通り今回もあまりにも狂気に満ちた実況になりそうですがアニメ見ながら記事を書くのはなんだか楽しいので更新がはかどりますね。 初回 www.tokohya.work 前回 www.tokohya.work 自分ルールと注意 第四廻「憑依100」 // 自分ルールと注意 ・ブログがで…
やばい。 この廻はやばい。 三話は、、文章になる自信がない。 初回 www.tokohya.work 前回 www.tokohya.work 自分ルールと注意 第三廻「もう一人のシャーマン」 // 自分ルールと注意 ・ブログができるだけ早く更新できる、文字が速く打てるようになりたいの…
はい狂気のテンションで続く第二廻です。 ブログ更新速度を上げていきます。 前回の記事 www.tokohya.work 自分ルールと注意 第二廻「待つサムライ」 予告!!!!!!!! // 今回の第二廻にあたる原作漫画紙版と電子版です。 自分ルールと注意 ・ブログが…
続くかわからないけどやります。 ただのファンがアニメシャーマンキングの感想を改めて言う企画。 さて、私はシャーマンキングが20年くらい好きです。 アニメ化もされたマンキンですが、アニメになったのは2001年。 当時はホームページ全盛期。 シャーマンキ…
※この記事にはシャーマンキング結末のネタバレや続編のネタバレを盛大に含みます。読んだ後の責任は負いませんのでご注意! 蓮メイとは。 シャーマンキングという少年漫画に登場する道蓮と、アイアンメイデン・ジャンヌ夫婦の事である。 オタク的に言うとカ…
ググアドさんに申請してるそこのあなた! 審査通ります? 私は通りません。 もう受かる気がしない といっても私のこの二代目ブログの開設日は2019年4月28日、開設したての赤ちゃんですので審査通る訳がないんですけれども。 4記事あるからダメ元で審査したら…
追憶日記です。 一年前のTwitterを見て過去の日記を過去の日時で投稿してブログを毎日更新した気になろう、という企画です。 記入日、2020年4月5日 2019年5月3日の日記 // 記入日、2020年4月5日 2019年5月3日の日記 この日ひたすらFGOのバルバトス討伐してる…
私が開いているネットショップBOOTH ここでは主に私が作った二次創作コピー本を頒布しております。 おかげさまでたくさんの方に本の感想を頂いたり、応援のメッセージを頂いたりとご好評頂いており、非常に嬉しいです。 感想は贅沢品です。 しかし、日々ユー…
過去投稿うまくいったので続けます。 一年前のTwitterを見て過去の日記を過去の日時で投稿してブログを毎日更新した気になろう、という企画です。 記入日、2020年4月3日 2019年5月1日の日記 // 前回 www.tokohya.work 記入日、2020年4月3日 2019年5月1日の日…